※以前のブログからのお引越し記事です。前のブログはこちら。
どうもモンテです
今日も三間飛車藤井システムを指すチャンスがありやってしまいました
最近我慢できず相手が穴熊だと桂馬を跳ねてしまいます。
楽しい
桂跳ね中毒性ありますよ
序盤の展開
少し王将戦を見直さなくてはならないと思っているのですが、序盤はこんな感じでしたよね?笑

評価値はややマイナスですが、まぁ楽しいし許容範囲です
銀の立ち上がりが遅いのが気になるかな
誰か藤井システムに詳しい方コメントください

今回お相手は22角という珍しい一手を。
これは定石なの?
24步と桂馬を攻められましたが、ここは慌てず桂馬を捨てます
結果は桂馬、香車2枚と角の交換になったのでそんなに悪くないかな

穴熊バラバラにできたかと思ったんですが、こうして見るとなんとなくトーチカに近いですね
お相手も王将戦意識されてたのかな?
まだまだ固そう
次の一手を間違えた
気づけば簡単

答えは

71角
これが指せてれば……
ちなみに、私は45步
この手のせいで攻めが止まってしまいました

一応右四間に振ってみますが(それっぽいでしょ)、時すでに遅し
実戦詰将棋
今日は簡単です
5手詰め


コメント